11月, 2022年
クッキング🥪🌮🥪(サンドウィッチ)
今日はクッキングをしまーす😀
メニューは、みんなのリクエスト
サンドウィッチ🥪🥪🥪
インスタ映えする
美味しそうな
サンドウィッチ
作ろうね^~~~~(●’◡’●)(●’◡’●)(●’◡’●)
僕 ゆで卵の殻 上手にむけたよ
ツナマヨ作り^_^
混ぜて まぜて^~~~😙
👈(⌒▽⌒)👉
卵の殻入らずに割れたよ~~(^∀^●)ノシ
上手にひっくりかえせるかな^😨😨
ひっくりかえし
成功😁😁😁😁
僕の大好きなウインナー
ジュウジュウ^~~~~🥖🥖🥖🥖
トッピング
完成ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
おいしそう💛
盛り付け 上手^_~
頂きまーす😜
こどもプラスでは、月一回のペースで、クッキングを行ってます🥙🌯🍛🍤🍙
回を重ねる事に色々な経験を重ね、子ども達の成長がみられます
🥰🥰😊😋

お菓子をくれないといたずらしちゃうぞぉ~🤡🥸🥳
ハロウィンの準備に張り切る子供達😀
手作り衣装‼️あれもこれも貼って作っています🥳
僕は鬼滅隊に変身😜
何に変身したのかなぁ❓❓
僕、スパイダーマン・・・イエェイ✌
僕はウッディ~どぉ❓
お菓子をくれないといたずらしちゃうぞぉ😁😁🍫🍬🍭😁
沢山くれないと沢山いたずらしちゃうぞぉ🍭🍬🍫
いたずらされると困るのでどぉ~ぞぉ~😨😢
お菓子をたくさんもらって大満足😁🤡😙
みんなでハイポーズ😊😄
ハロウィンの際には
Ve-nus与那原店様
ファミリーサポートセンター様
ヘルプオキ合同会社様
沖縄県マザーズスクエア ゆいはあと様
有限会社 ひかり部品店様
からお菓子を頂きました。
仮装した子ども達に笑顔で対応して頂きありがとうございました。

沖縄市防災センター 👩🚒 (後半)
次はクイズを楽しみながら
学びましょう(☆▽☆)
しっかり考えてー🥺🤨🙄😛
さあ ‼️
A B C
どれかな^
答えは
😛B😛
消火器を使って
火災訓練👩🚒👩🚒
使い方の説明 しっかり聞いてからねX_X
いい感じだよ^~^~~~
イザ ‼️ 消火👩🚒
ミニ 消防車にも乗らせてもらいました。o(*^@^*)o
😙実際に動くそうです😙
出発 なんてね(笑)
沖縄市防災センター
消防団員のみなさん
貴重な体験をさせていただき
ありがとうございましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

沖縄市防災センター👩🚒 (前半)
👩🚒
今日は沖縄市防災センターへと出かけます(o゜▽゜)o☆
消防団員さんのお話を聞いてお勉強しましょうね^_____^^_____^
しっかり説明を聞いて実際に体験でーす😜
衣装を着せてもらい
ハイ チーズ(●’◡’●)
さまに なってる^~~~~😘😘😘
地震体験
しっかりつかまってね‼️‼️
ドキドキする^~~~~😱😰😖
