10月, 2020年
チョコレートフォンデュをやってみた!!!
チョコレートフォンデュを
やってみた!!!
Youtubeのようなタイトルではじめてみました 🙄
タイトルの通り、
今回はおやつ時間に行った
チョコレートフォンデュでの様子を紹介します 😎
用意したのは、、、
ポテトチップス♬
一口ドーナツ🍩
マシュマロ~♪
クラッカー!!! などなど、、、
楽しみ~♡ 楽しみ~~♡
さあ!!
チョコレートタワーの準備が整いましたよ!!!
好きなおかしを選んだら、、、
チョコレートをつけていきます☆彡
真剣ですね!!!
ぱくっ!
先生、おいしい!! 😯
美味しかったようでひと安心です(⌒∇⌒)
他のお友達もおいしいですか~~??
お口にチョコがついてるよ~(^^♪
ご機嫌ですね♬
食べないけど興味津々な子も 😀
もう、おいしくって止まりません(笑)
口や手にもチョコレートをつけて
喜んでくれました。
(新聞紙敷いておいてよかった~~ 😥 )
いつもとは違ったおやつ時間を
楽しみました🍩
また、やれたらいいね☆彡

瀬長島へレッツゴー🚗
こんにちはーーー(⌒∇⌒)
今回は、、、
瀬長島に Let’s Drive !!!
そして、海を見ながらおやつを食べている
子どもたちの様子を紹介しま~す♪♪
コロナの影響で、外で遊ぶことが以前より
難しい時期でしたので
子どもたちも喜んでくれました 😎
ちゃんと座って食べてよ~~~!!!
海 を見て、
海の音を聞いて、
海のにおいを感じながら
おいしくおやつを食べました🍩
みんなで もぐもぐ (´~`)
小さい子も落ちないように~落ちないように~
もぐもぐ もぐもぐ
久しぶりのドライブを楽しんでくれたようです(⌒∇⌒)

ぐるぐる♪ぴょんぴょん♬運動あそび
こんにちは!
少しずつ涼しくなり、過ごしやすい季節が近づいているようですね 🍂
さて!今回は、、、
運動あそびや
頑張っている子どもたちの様子を紹介します♪
最初の運動は
うでや手首でわっかをグルグル回しますよ~
よーい!すたーとー!
♬ぐるぐるぐるぐる♪
先生と一緒に上手にできました 😎
2つ目の運動は、、、
色や大きさのちがう三角形のコーンを
落ちないように~落ちないように~
進んでいきます♪
よいしょ。よいしょ。
お次はなわとびです!!
なわをよく見て~、、、
せーの!!
ジャンプ~!!
ジャンプ~!!
お兄さんお姉さんたちはなわを回して
ぴょんぴょん 飛びますよ~
さすがですね 😎
小さい子たちも
今では、なわを回しても飛べるようになりましたよ~♬
最後は鉄棒で「こうもり」に挑戦です!!
できるかな~!?
上手~👏 上手~👏
いいぞ~!もう少し~!!
みんなそれぞれのペースで頑張って
運動あそびに取り組んでいますよ~♬

♪言語トレーニング♬
こんにちは!
今回のブログは
東浜教室で行っている言語トレーニングの様子を紹介します。
言語トレーニングでは、まずおもちゃを使って
手首や指の使い方、
集中して取り組む練習をしていきます 😎
まずは おままごと !!
包丁をにぎって~
よ~し、切るぞ~~🍎
( ´Д`)=3 フゥ ちょっときゅうけい♪
次は ハンマーでボールをぽこぽこ
手首を90度曲げて打ち付ける練習です!!
真剣な表情!!
お次はなんでしょう?!
グルグル曲がった棒に〇や☆のブロックが通っていますね!!
子どもたちはこのブロックを移動させて遊びます 🙄
手首をいろいろな方向に曲げたり
ブロックをつまむ指の使い方の練習になります☆彡
こちらは バランスブロック!!
おもちゃが倒れないように
バランスをとりながらブロックを重ねていきます(⌒∇⌒)
上手にできたね👏
こちらは パズル を頑張っていますよ~8-)
ここを、、、こっちにおいて~
少しずつ出来てきたぞ♪
おもちゃの後は、、、
絵カード課題 です
先生が渡した絵カードを
決められた場所に並べていきましょう!!
このカードはこっちかな~?
これはこっちだー!!
どんどん並べていくよー!!
こちらの絵カードには
いろいろな 生き物 が描かれていますね♬
ううーん。このカードは、、、。 ここかな~。。。
次は~~、、、。 ここだ~!!
絵カード課題では、色や模様、数などを見て並べていきます。
子どもたちはゆっくり自分たちのペースや発達に合わせた
課題に取り組んでいきます(⌒∇⌒)
他にも、、、
ブロックを使って絵カードと同じ四角形を作ったり
大きな絵カードを使ってお勉強したりしています!!
