7月, 2020年
楽しいレク♪♪
感染症対策でなかなかお外に出られなくて、室内でなにか楽しいことができないか・・・。
と考え、「玉投げ競争」をする事にしました!!!
タイムを計って、終了時に相手の陣地に多くボールを投げ入れたチーム(人)の勝ち!
というレクです♪
こちらでは、チーム戦でレクを行いました(⌒∇⌒) ♪♪
位置について・・・
よぉ~~~~~い
どんっっ!!
ひろって、ひろって
えいっ!!!
みんな必死になって、熱い戦いをしてくれました(^▽^)/!!
ちびっこたちは、真剣に戦っているお兄ちゃん・お姉ちゃんをみて圧倒されていました😂
身体をたくさん動かして、外に出られなくて晴れない気持ちもスッキリしたかな??
室内レク、もっともっと考えなければ・・・。
お部屋でも楽しく過ごせるようにがんばろ~~~~~!!!!

4月18日 残波岬公園
4月18日土曜日
読谷村にある「残波岬公園」へ行ってきました♪
始めはセーラの森公園の予定でしたが人数も多く、感染症予防のため断念。
予定変更で近くの残波岬公園へ。
残波岬も人が多くいましたが、奥の遊具の方に人が多くいたので
手前の芝生と船の展望台のほうで皆で遊びました!!
芝生で虫を観察したり、
縄跳び対決をしたり、
おいかけっこをしたり、
他にも鬼ごっこ、あて鬼ごっこ、など皆で工夫して遊んでいました!!
捕まった子はここが牢屋のようです( ̄▽ ̄;)
日差しも強く、感染症もあるので、少しの時間しか遊べませんでしたが、
体をたくさん動かして好きな遊びに没頭する子どもたちを見て
こちらも元気をもらえました!!
帰りの車内ではお昼寝タイム(-_-)zzz
ひさしぶりの遠出でしたが、今日も元気いっぱい過ごしました!!
次はどこかな~~~(⌒∇⌒)????

4月11日 知念の海にいったよ~♬
久しぶりの投稿になります…。
今回は4月11日のお出掛けのことを書こうかな~と思います(⌒∇⌒)
その日、はじめは知念岬へ向かって出発したのですが、いざ知念岬に到着すると人が多かったのです!!!!!
コロナ感染予防のためにも人の多いところは避けたく、やむなく行先変更…。
そんな時にみつけた海でした(^▽^)/
海に到着してみんなで砂浜の方へ行き、干潮で水が引いた海を見てみると
小さな魚やヤドカリがたくさん!!
みんな興味津々!!!!!!
職員も一緒になって、みんな生き物探しに夢中です ✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌
しばらく生き物探しをしていると・・・
エビを発見!!!!!!
一人の女性職員が、素手でガっといき
な!ん!と!
エビ ゲット~~~~~!!(((o(*゚▽゚*)o)))
みんな大喜び!!職員も児童も一緒になって喜びます!!
↓ ↓ ↓ ゲットしたエビがこちら ↓ ↓ ↓
みんなエビと記念撮影(⌒∇⌒)
「ぼくも持ちたい」 「僕もみたい」 「わたしも」
と、「エビ」大人気でした♪♪♪
ニコニコ笑顔でエビを見せてくれました(^▽^)/
15分~20分ほどみんなで生き物探しや観察をし、教室へ帰ります。
さみしいですがエビや他の生き物たちは海へ。
みんなでしっかりお別れをして帰りました♪
またいこうね~~~~!!とお約束(^▽^)/
つぎはいついこうかな??
